2025年3月10日
👒 帽子屋さんの日々
帽子屋の日常から少しお届けします。
先週、「防災×帽祭 世界防災フォーラム2025」の一環として開催された
「ベレー帽アップスタイルワークショップ」。
このワークショップとともに、帽子のファッションショーも行われ、
たくさんの方々に参加していただきまして、ありがとうございました!
思った以上に多くの方が参加され、
親子で楽しむ姿や、海外からの参加者の方々の興味津々な表情が印象的でした。
皆さんが自分の手で帽子を飾りつけ、服と合わせてコーディネートし、
ステージで披露する姿には感動するばかりでした。
仙台国際センターと仙臺緑彩館の2つのステージで行われた4回のショーは、大盛況のうちに幕を閉じました。
ファッションショーの舞台裏
ファッションショー当日、
バックステージでは緊張とワクワクが入り混じる特別な雰囲気が漂っていました。
控え室では、ショーのために準備された帽子たちがずらりと並び、出番を待っていました。
モデルの皆さんも、それぞれの順番が来るまで待機。
United Hattersの入澤さんとパーソナルスタイリスト富澤さんは、
モデルの服装に合わせて、帽子をアップサイクルさせました。
帽子がファッションの一部としてどのように映えるかを丁寧に考えながら、
モデルの雰囲気に合わせたスタイルを仕上げていく様子はとても印象的でした。
モデルの方々は帽子を手に取って確認したり、仲間と笑い合ったりしながら、
和やかな雰囲気の中でショーの順番を待っていました。
そんな中、当社の試作ベレーをかぶっていただいた方もいて、とても嬉しい瞬間がありました。
自分たちが作ったものが、こうした場で誰かのコーディネートの一部になり、
特別な瞬間を彩ることができました。
改めて、帽子を作ることの楽しさと、そこに込められた思いを実感しました。
帽子がつなぐ未来
防災というと難しく感じるかもしれませんが、日常の中で少しずつ意識を向けることが大切。
帽子やファッションを通じて何ができるのかを考える中で、このイベントを通じて新たな気づきを得ることができました。
この取り組みが、笑顔あふれる未来へとつながっていたら何よりです。
そして、また2027年もおのくんと一緒にやりますので、その時もぜひお会いしましょう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
United Hatters
入澤恭子
Instagram:@iri_hat
ぐ~たら Personal styling
Tommy(富澤早苗)
Instagram:@gootara_styling
ファッションアート KUMIN
KUMIN
Instagram:@kumin.m
株式会社ALULLA
三浦茂登江
Instagram:@alulla_kyoto
🐒 おのくん
Instagram:@mendokushe.onokun
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めて、関わってくださったすべての皆さまに感謝を込めて。
📸 ショーの様子をビデオにも収めましたので、後日改めてご紹介します!
ぜひ、弊社のインスタグラム(@yoshida.company)もチェックしてみてください!